こんにちは。
すっかり真夏の陽気ですね。
今年は長く降り注いだ降雨のお陰で、例年にないくらいお庭のグリーンも活き活きとしています。
こちら国立市のガーデンで約5年という月日が経過しています。今回は樹木や芝生などのご相談をいただきました。
木々の日陰で自然に芝生が少なくなってしまった場所には、ココヤシチップを敷きナチュラル感のあるガーデンです。泥はねや雑草も抑えられます。☺
アイアンフェンスにローズを誘引しています。天然芝のコントラストとホワイトの外壁がマッチしています。陽当たりの減少で多少いたんでしまった芝生もそこまで気にはなりません。今回大きな木は枝葉を透かし採光を取り込み、これからは芝地を蘇らせる効果が期待できます。
木々の特徴と生育状況、季節や気温、湿度や根の状態などによって、それぞれのメンテナンス方法を変えていきます。
写真左のモミジは葉数少ないのですが、今年初めてコガネムシの食害が見受けられたため特に大きく痛んでしまった枝葉をカットしています。
葉裏で2匹気持ち良さそうに休んでいたので、逃がしてから☺軽めのスミチオン散布と根元にはオルトランDX細粒で対応しました。
一昨年の夏にモミジの葉が全て落葉してしまい根元養生し、落葉時期に根元まわりを壺掘り腐葉土充填し、昨年春より復活しています。
ゆったりとした雰囲気はとても街並みにお似合いです。☺
こちらは青梅市内のお庭です。
建物外壁カラーに合わせた立水栓へ交換させていただきました。
デザイン性の高い蛇口は、少しロングタイプとなりハスの花がデザインされています。
この後、上部からの水はねのし難いよう飾り蛇口へ泡沫アダプターをつけて完成します。
普段使われます散水ホースなどは、そのまま下部ホース蛇口へセットできますし、汚れたガーデンパン清掃なども容易となります。
何かと使い勝手のよさそうな大型ガーデンパン、魅力です。
お庭のイメージもより明るくなり、お庭へ出たついでにハスの蛇口からお水を出したくなりますね。☺
立水栓やホースリールをお好みのデザインや使い勝手を良くしますと、プールのお遊びや作業後のちょっとした手洗い、植物のお水やりなども快適に楽しくなります。☺
旧タイプから新タイプへと交換します。
各水道配管に充分気をつけながら周りを大きく深く掘っていきます。
今年は梅雨明けと同時に気温の上昇がすごいのですが、
『マスクや抗菌、3密対策、熱中症対策』をしながら、じっくりと掘り進めます。
新たな配管を設置保温し、水栓用止水バルブを設けます。
長期出張や冬場の凍結時、また万一の故障や部品の交換などの際には、バルブクローズにしておきますと、住宅内のお水を止めることなく様々な用途が可能と成ります。堅実で大切なアイテムです。
お家でご家族やご友人とゆっくり過ごす時間。
このような時期に、とても深く意味のあることと思います。
それぞれ大切な人と過ごす、大切なひととき。
リモートも大切なツールのひとつですが、ご家族や少人数で一人ひとりの笑顔が見える距離感や空間に配慮しながら、少しでもアットホームな気持ちを楽しむことができますと、こころとからだのエネルギーは満たされて、とても嬉しい気持ちに成ります。☺
https://i-max-garden.com/
アイマックススマイルガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・八王子市・東久留米市・清瀬市・西多摩郡・檜原村・五日市町・入間市・狭山市・飯能市一部などで、外構工事・造園工事・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・作庭・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋・墓地樹木管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。
アイマックスガーデン i-max garden's Ownd 木々や緑に包まれた生活空間 お庭やガーデンスペースへ 樹木や植物で安らぎや彩りを添えます。
日々の暮らしへお庭の癒やし。自然の温もり。木々の緑を。アイマックスガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・東久留米市・清瀬市・五日市町など、外構工事・造園・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋.墓地管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。
0コメント