毎年、真っ先に春の訪れを知らせてくれます。
イエローカラーの明るいロウバイ。お淑やかなフクジュソウ、スイセン。
濃いめのピンク、河津ザクラも見頃を迎えています。
一雨ごとの暖たたかさ、春が待ち遠しいですね。
こちらは武蔵村山市の閑静な住宅地にある、一見ごく普通のブロック塀です。
経年劣化。すぐには目に見えないものなのです。
見た目には頑丈そうなブロック塀ですが大きなクラックに目が留まり、簡易診断をしようとしたところ、女性の指1本で根元からグラグラでした。
ご近所さまでちいさいお子さまもチリンチリンって、三輪車でたのしく遊んでいます。
とても危険でご近所でしたので、幸いすぐの対応ができました。
お客さまへお話しして撤去するまで、倒れないように真っすぐなっているように木のスペーサーと丈夫なロープでカーポート柱へくくりつけ、工事中のコーンで注意を促します。
お客様はお役所にお詳しい方でしたので早速、新しい制度、
「危険ブロック塀の改善補助事業、ブロック塀など安全対策の助成制度」など、丁寧にお調べくださいました。
■https://www.taishin.metro.tokyo.jp/
■http://www.city.musashimurayama.lg.jp/kurashi/bousai/saigai/1008655.html
2018年末からの新制度とあり私も直接武蔵村山市へお尋ねしましたが、各市区町村で諸条件が違うことやいくつかの適合条件を全てクリアしなければ成りません。
今回は助成不適合と見なされましたが、特に市区町村の通学路に指定されている道路などでは、対象重点区域となっていることが多くありますので、倒壊などのおそれが予測される構造物などには日頃より目視やぐらつきなど、充分にご注意ください。
こちらのお庭は毎日、雨風にさらされ数十年が経過しています。
フェンス柱からの雨しずくや、カーポートの雨おちがクサリなために、ずっとブロックを支えてくれていたコンクリートの補強筋は腐食し、内部に入り込んでいた水分は年月をかけ、凍結や融解をくり返して、ブロックをもろくしていました。
危なく危険な箇所を全て取り除きます。
住宅も同様の年月が経過いますので、リフォームや建て直しまでの間をつないでくれる耐久性と簡単な目隠し機能、コストが抑えられるようにと今回は、市販のラティスフェンスを現地寸法にあわせて加工し対応しました。
ブロック基礎から痛んでいた箇所は、新たなコンクリートで似ている丈夫なブロックを加工して据えています。カーポート両端には住宅用雨どいを加工し付けていますので今後、ブロックの腐食は少なくなります。
こちらは国分寺市になります。
元々のお隣りさまはご移転され建物をつくりかえて、新たなご入居さまがお入りになってくるケースです。
元々カーポート屋根まであったブロック塀は、ご新築とともに新たなブロックフェンスへと生まれ変わり、とても綺麗になりました。
お隣りさまはいままでブロック塀でしたので、メッシュフェンスではお庭のなかまでとても見えすぎてしまう。と感じていました。
またお庭でお会いしたときなどに、新たなお隣りさまへお気づかいを掛けたくないという、優しさのお気持ちから、ご相談くださいました。
今回は双方でのダブルフェンスとなりますので、圧迫感のない簡単でローコストなフェンスをご希望されています。
いくつか市販品の中から前回と同じ素材、同じカラーをお選びいただきました。
元々のホワイトラティスと合わせてともお考えになられましたが、こちらもカーポートからの雨おちが発生する場所で、耐久性と汚れの目立ちにくい落ち着きのあるカラーでまとめるイメージでお決まりとなりました。人気ですね。
ラティスは木目調のダークブラウン系ですが、新たに交換された伸縮タイプの門扉、カーポートはブロンズカラーです。 よくよく見なければあまり違和感はありません。
ほかのエクステリア商品とも、お色が馴染みやすく合わせ易いのも良いと思います。
少しですが軽めなハンギングでしたら飾れると思います。
こちらのラティスは樹脂製なので気温などの変化で多少の伸縮があります。
元々の製品歪みや捻じれなどもありましたので、クリアランスをとりながらの設置で解消します。
さり気ないナチュラルなプライバシー感と風通しで、春からのガーデニングをたくさん楽しんでくださいね。
海外渡航も多くされるようで、とても羨ましいです。 渡航やご旅行には自動灌水装置があるととても便利ですね。
こちらの商品はすべてお近くの本田さんやカインズさんやビバさんから来ていただいた市販品です。 耐候、耐圧、耐寒などをチョイスしてもお安く設置することができて、頼もしいアイテムです。
研ぎだしの外水栓。 いまはとてもモダンな存在感がありますね。
このセットは一例ですが、この子たちのお陰で毎日忘れることなく、大切な植物やお花にお水を供給できます。長期の場合にはご家族やご友人さまに、たまにの電池チェックやお水もれチェックしてもらえると、より安心ですね。
家族がはなれて暮らす時代となったいま。とても便利な商品がすぐに手に入ることにすこし淋しさも感じますが、頼れるガーデンアイテムにとても感謝ですね。
https://i-max-garden.com/
アイマックススマイルガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・八王子市・東久留米市・清瀬市・西多摩郡・檜原村・五日市町・入間市・狭山市・飯能市一部などで、外構工事・造園工事・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・作庭・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋・墓地樹木管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。
アイマックスガーデン i-max garden's Ownd 木々や緑に包まれた生活空間 お庭やガーデンスペースへ 樹木や植物で安らぎや彩りを添えます。
日々の暮らしへお庭の癒やし。自然の温もり。木々の緑を。アイマックスガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・東久留米市・清瀬市・五日市町など、外構工事・造園・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋.墓地管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。
0コメント