こんにちは。今年は春からの雨量も多く、バラの管理や草花メンテナンスが、いつもより多くなりがちです。今年も梅雨明けがとても待ち遠しいです。
◆ちょうど1年前のいまごろ、武蔵村山市内のお客さまとご一緒にお互いのバラでストレスゼロを試してみました。
高品質のためややお値段の土ですので☺お互いにまずは1鉢からということで始めました。☺
バイオゴールドゼロは肥料成分はございませんので、バイオゴールド元肥で肥料コントロールをします。
今回バラ用培養土とも成長比較してみたく、楽しみながら2つの異なるバラを育成してみました。
グリーンポットはストレスゼロ、ブラウンはバラ用培養土です。
共に真冬の寒さを乗り越え。。先日、無事に約1年が経過いたしました。☺
比較的、放任育成で申し訳ありませんでした。。が、共に株元は充実してきました。☺
葉色や花つきはどうでしょうか。☺
本来でしたら同じナーセリーのバラ苗からはじめますが、研究などでなく☺お客さまと楽しみながら育成していますので、どうぞ寛容にご愛敬ください。☺
引き続き、今後も大切に育てていきます!☺
◆私たちのオリジナルのガーデンサインやロートアイアンの手摺りを作品に心を込めてハンドメイドで造ってくれています、ロートアイアン作家の田中氏が手掛けた ローズガーデンにお伺いいたしました。
ロートアイアンの曲線アーチやデコサイン、アイアンオブジェに佇む小動物は、いまにも動き出しそうで、鉄という硬いもので柔らかく、繊細な表情までデザインをしています。
親子でしょうか。愛らし作品です。
光が丘公園の外周には大きなメタセコイアとケヤキの木々があり、深緑が優しく包みこみ都会のオアシスを守るよう、素敵な空間と彩りを与えてくれています。
また歩行のし易い園内や園路は広めのフラット設計で、花壇は低く設けられています。
小さなお子さまからお年を召され方、車いすの方や杖で歩行される方など、様々な方々が安心して楽しめるパブリックガーデンです。
こちらは香りをテーマにしたローズガーデン。
彩りをテーマにしたローズガーデンです。
憩いのハーブガーデンです。
みなさんの安全を優先されているガーデンは、テーマ毎に園内を彩る様々なバラやハーブ、木々やアイアンオブジェが、とても立体的に演出してくれています。
様々な人々を受け入れてくれるユニバーサルなデザインはとても素敵で、様々な人々の目線を意識されて剪定されているローズガーデンです。
ちょっと遠くて後ろを向いてしまっていますが☺豊富な知識の呉さんは植物に微笑みながら優しく丁寧にお仕事をされています。
植物への愛情が伝わりますね!☺
年間メンテナンスのスケジュール表です。
地植え(庭植え)と鉢植えでは、とくに肥料や水遣りのタイミングが違ってきます。
毎年綺麗なバラを咲かせるには、定期的な剪定や植え替え、肥料や水やり、病害虫の防除などなど。沢山ありますが。
いろいろと無理なく楽しみながらできたらいいですね!☺
https://i-max-garden.com/
アイマックススマイルガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・八王子市・東久留米市・清瀬市・西多摩郡・檜原村・五日市町・入間市・狭山市・飯能市一部などで、外構工事・造園工事・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・作庭・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋・墓地樹木管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。
アイマックスガーデン i-max garden's Ownd 木々や緑に包まれた生活空間 お庭やガーデンスペースへ 樹木や植物で安らぎや彩りを添えます。
日々の暮らしへお庭の癒やし。自然の温もり。木々の緑を。アイマックスガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・東久留米市・清瀬市・五日市町など、外構工事・造園・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋.墓地管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。
0コメント