春の訪れ ~Life with green.~


◆暖かくなって、すっかり春めいてきました!

お庭の木々や植物も、表情豊かです。


植物たちがみんな元気あふれる季節です。☺


先日の緊急事態宣言解除後、いまにも雨がふりそうな夕方の森林公園、早春のとても静かな園内です。

閉園30分前。誰もいない園内で拝見しました。 多種多様なタネたちが整列しています。

こちらほんの一部ですが、木々や植物、タネの特徴や生態、どう運ばれて、どこへ運ばれれば発芽し易いのかなど。とってもわかり易く展示されていました。☺

タネは生命の源。この機会に覚えながら探してみようと、姪っ子たちみんなと大きな木々の下ばかり見て歩いてみました。

とても広い園内です。閉園のお知らせと同時にみんなゲートまで走りみんなで迷子でした。☺ 

グリーンアドベンチャーなどもあり、リアルな木の質感や性質、特徴などが覚えられます。

花木が咲き色々と落ち着いた頃、ゆっくりまたみんなで訪れたいと思います。




◆こちらは、今年の1月から地味めなプランターで育んでいるストロベリーです☺ 今回で3回目の収穫です! 飾らない自然の甘さで、ばらつきもあって不揃い。がいいんです!


ココヤシのマルチングをしました。白い丸いものが肥料です。

お花の咲いた頃、無造作に転がします。☺

プランターの下はシルバーマルチ。アルミシートで太陽光を反射させています。この効果は虫避けにもなりますし、成長良く色づきもいいんです。

「女優ライト」ですね!





◆最後に先日ガーデナー吉谷さんブログを拝見しうちの散水アイテムにも、真鍮を追加しました。

手元のレバーで水量も調整できて、とても使い易いです。☺

ひとつだけ、ノズルを素手で持っていますとヒンヤリ冷たいので、柔らかいガーデニンググローブおすすめです。


いままでのTakagi製と併用していますが、真鍮素材を通過したお水は、抗菌作用やイオン効果が期待できるようです。☺


今回シャワーヘッドは大きめを選びましたので、広範囲に優しい散水ができます。

またひとつひとつ丁寧につくられていますので、比較的水圧も一定で柔らかいんです。

お休みの日の水やりは、ずっーとぼーっと、いつまででもしてしまいます。

このタイプは30~40cmの長さですが60~80cmなどもあり、あまり手を伸ばさなくても、お水をあげたい植物のすぐ近くまで届かせることもできます。

自然の降雨よりも優しくなるよう春の赤ちゃん新芽やお花にも、気持ちよい散水ができると思います。☺


もうすぐ春バラの季節です。わくわく待ち遠しいですね。☺


https://i-max-garden.com/

アイマックススマイルガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・八王子市・東久留米市・清瀬市・西多摩郡・檜原村・五日市町・入間市・狭山市・飯能市一部などで、外構工事・造園工事・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・作庭・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋・墓地樹木管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。

アイマックスガーデン i-max garden's Ownd 木々や緑に包まれた生活空間 お庭やガーデンスペースへ 樹木や植物で安らぎや彩りを添えます。

日々の暮らしへお庭の癒やし。自然の温もり。木々の緑を。アイマックスガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・東久留米市・清瀬市・五日市町など、外構工事・造園・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋.墓地管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。