Makes sense Garden. ~Naturel wind~

こんにちは。 すこしずつ朝晩、涼しくなってきました。

晴れた日の夕刻にはあちらこちら、きれいな虫の音が響きます。☺


夏に軽めの剪定が終わった四季咲きバラの新芽を気にかけながら軽く誘引し、これからの季節に台風が上陸しないことや、自然の災害が起こらないことを、願っています。


今年は雨季の長雨、約2カ月間くらい続きましたね。

こちらのお客様宅に、「ホームダム」つけましたよ!☺



【貴重なお水と、自然の水利】

こちらの容量250Lですが、サイドシルエットは比較的スリムなタイプです。

お色ちがいのグリーンカラーもまた素敵ですね。☺

おみみ♡くまくん、ありがとう!


木々や植物に毎日の水やり、大切ですね!☺

とくに暑さが続いた日には、皆さんも喉が渇きますよね。

地植えといっても植物皆さん、たっぷりお水を欲しがっています!


このような雨水タンクは、もしもの際の緊急時や災害時に、備蓄水として大いに活用できます。

既存の縦雨樋いを、きっちりと寸法でカットします。

雨樋いカットは替えの効かない一発勝負なのです。慎重にいたします。☺

*雨樋い自体が古い場合などには、割れやすい場合もあります。充分に注意してカットや設置をしてください。


また内部フィルターなどの軽めなメンテナンスはございますが、雨が降れば雨樋いを伝ってくれた雨水が内部へ取り込まれる仕組みです。

タンク内が雨水で満タンになった際には、また雨水浸透桝へと放出されます。☺




*こちらの日野市では残念ながら助成金制度はございませんでしたが、各市区町村などにおきましては、エコシステム助成金などのある場合も御座いますので、ご購入前に一度、お住まい場所の助成金を検索、またはお問い合わせしてみて下さい。☺




 真夏の日、お部屋の温度すごいですね!


【外から日陰をつくる、シェードガーデン】

こちらは、猛暑日などにとっても役立つ、LIXILさんの、「スタイルシェード」です。

ロールスクリーンタイプの「オトノン」構造で、スプリング式の巻き上げをしてくれます。

使い勝手が非常になめらかなで、とっても使って気持ちがいいんです!☺


音もとても静かなので小さなお子さまのお昼寝タイムや、ペットの日よけなどにも良いと思います!

こちらは2Fのリビングバルコニーへ設置しましたが、様々な用途でお使いいただける、とてもリーズナブルな商品で、優れものです。☺

こちらはサッシに合わせて、「ボックス×ブラック」「生地×ノーブルブラウン」です。


現在カタログからの、カラーバリエーション引用です。☺

こちらはLIXILさんからの凡例ですが、テラス上部に取付け可能な場合もございます!デッキへの固定もOKです。

落ち着きのあるカラーで、統一されていますね。


いままでのオーニングとは違い、軽量コンパクト!様々な使い方やアイデアで、サイズも多種ございます。☺

風の強い日や雨の日などは、ワンタッチでサッと収納できます。


*上部の左より、窓下枠へ、固定も可能です。

ベランダ手摺りへ、ベルトでカチッと固定も可能です。

そしてデッキも可能という、固定バリエーションです。


ガーデンシェードの良さは、真夏の暑さや強い陽ざしを、窓の外からシャットアウト、してくれます。

カーテンが約45%カットにたいして外付けの、「スタイルシェード」で約83%カットしてくれます。


夏の強い紫外線や、室内温度を効果的に下げてくれて、プライバシーも保てながら、換気のできる、まるで木陰に入っているかようなガーデンアイテムですね!☺




【お庭の照り返し防止効果と、ナチュラルガーデン☺】

こちらは、芝生タイプのお庭から、「ウッドチップガーデン」へ、リガーデンをしました。


天然芝生の中の除草や根からの草取り。とっても大変なのは皆さんご存じなように有名なお話しです。☺

大変だからといってそのままにしてしまいますと、いつの間にか草の方が多くなり、芝生が徐々に少なくなり弱くなってしまいます。



こちらのメインガーデンは除草+除根した後に、ウッドチップベースのエリアにリガーデンしました。

できるだけ草を抑えつつ、ウッドチップの目減りも抑えたいというご要望もありましたので、歩行スペースには防草シートを使用しています。

その他の植物スペースなどには、良質な土や昆虫、営虫のスペースも沢山つくっています。☺

季節感のある花木や、実成りの植栽などを入れたナチュラルなイメージです。


こちらも夏季の照り返しは最小限に留まり、お庭や植物、お部屋に穏やかなガーデンエリアです。

また冬季には植物営虫なども越冬できるような環境となります。

 通年、穏やかな温度でモコモコと歩いていて楽しいガーデンです。

最近は森林や自然公園などにも多く利用されていて、歩行もしやすく、身体や脚への負担も少ないようです。



自然の多いお庭に住んでいますと、日頃から大切なものが感じられて、見えてくるものが多くなるといいます。

自然のもつ生命の尊さや美しさ、儚さ。 きっとすべて、自然が教えてくれるんですね。☺


https://i-max-garden.com/

アイマックススマイルガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・八王子市・東久留米市・清瀬市・西多摩郡・檜原村・五日市町・入間市・狭山市・飯能市一部などで、外構工事・造園工事・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・作庭・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋・墓地樹木管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。



アイマックスガーデン i-max garden's Ownd 木々や緑に包まれた生活空間 お庭やガーデンスペースへ 樹木や植物で安らぎや彩りを添えます。

日々の暮らしへお庭の癒やし。自然の温もり。木々の緑を。アイマックスガーデンは、瑞穂町・青梅市・武蔵村山市・西東京市・小平市・東大和市・東村山市・あきる野市・羽村市・日の出町・福生市・昭島市・立川市・東久留米市・清瀬市・五日市町など、外構工事・造園・エクステリア工事・庭づくり・植木庭木販売・庭園管理・ガーデニング・植栽・樹木剪定・園芸・植木屋.墓地管理・ガーデンメンテナンス・樹木整理を行っています。